2008.05.02(Fri)
3G iPhoneの画像?
Posted by ゆう at 23:25 パーマリンク [iPhone]
2008.03.05(Wed)
3G iPhoneのうわさ
Citi: 3G Apple iPhone Coming Next Quarter
その日が近づいてきています。
Posted by ゆう at 01:54 パーマリンク [iPhone]
2008.02.19(Tue)
ドコモがiPnoneを発売したときの利用料金を妄想してみる
「iPhoneのiモード搭載にこだわりはない」──ドコモ 辻村清行氏
という記事を読みました。
辻村氏は、
「iモードが載せられないことはまったく問題にはなりません。」
「決定権はApple側が持っているので、何とも言えない状況です。」
と発言しています。
これを深読みすると、ドコモは既に条件を提示していて、あとはAppleが、ドコモを選ぶか、ソフトバンクを選ぶか、あるいはどっちものなのか、決めるのを待っているという状況なのではないでしょうか。
もちろん、iPhoneの3G版が完成しないことにはどうにもなりませんが。
ところで、iモードが載らない場合、データ通信の料金体系はどうなるのでしょうか。ドコモにしてみれば、iモードブラウザが無いのにiモード通信網でパケ・ホーダイを使われるのはビジネス的にうまみがないはずです。さらに、iPhoneには上納金問題がありますので、キャリアとしてはそれなりの料金を徴収しないと成り立たないという考えもあるはずです。
それらを総合すると、考えられるのは法人向けの定額データプランをベースとした料金モデルでしょうか。
法人向けの定額データプランは、データ通信の利用がWebとメールに限られていますが、HTTP、SMTPとPOPが使えれば、iPhoneのほとんどのアプリケーションは利用できるでしょうから、妥当な線かと思います。
問題はその料金で、パケ・ホーダイなら月額4,095円ですが、法人向け定額データプランは、4,200円〜10,500円の2段階方式で、バリバリ使うと毎月通話料込みで5桁の出費を強いられる訳です。
iPhoneを使い続けるのに月額1万数千円、あなたならどうするでしょうか…
Posted by ゆう at 23:57 パーマリンク [iPhone]
2007.09.30(Sun)
iPhone de れおぱるどーん
Posted by ゆう at 22:56 パーマリンク [iPhone]
2007.09.19(Wed)
iPhone de 日本語!
http://www.engadget.com/gallery/o2-uk-iphone-gallery/404708/
イギリスで発表されたiPhoneは、ソフトウェアバージョンが1.1.1で、待望のInternational メニュー付き!
早くバージョンアップしたい!
Posted by ゆう at 00:11 パーマリンク [iPhone]
【 過去の記事へ 】