GamersLab.com

ゲームやMacネタを中心としたblog。最近はデジタルガジェットやカメラについてのネタ多し。

2003.02.14(Fri)

PowerMac MDD 1.2G Dual 静音化
今週末チャレンジの予感。

Posted by ゆう at 00:00   パーマリンク

2003.02.03(Mon)

2003.02.03

Posted by ゆう at 00:00   パーマリンク

なぜMSI Hermes 650PFなのか。
で、カノープスのカードと比べて優れている最大の点は「DOS画面が出力できる」ということでしょう。これなら、M.U.G.E.Nが家のでかいテレビで遊べてしまうので、カノープス止めてこっちをメインで使うことにしました。わーい。

Posted by ゆう at 00:00   パーマリンク

MSI Hermes 650PFのこと
毎日は携帯してません(w。というわけで、各所で話題のMSIのベアボーンですが、S端子出力のVGA解像度なら現在使っているカノープスのHDTVカードに近い画質で映ります。黒が若干弱い感じですが、テレビ側の調整で追い込めるので、許容範囲内ではないかと思われます。ちなみに、うちはクレバリーで5本100円のS端子ケーブルで繋いでいるので、もっと高いケーブルを使うとまた違う結果なのかも。

Posted by ゆう at 00:00   パーマリンク

2003.01.23(Thu)

2003.01.23

Posted by ゆう at 00:00   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

2

2003


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

プロフィール

ゆう

管理人

ゆう

あたらし物好きです。
ゲームのほうは積んでばかりです。
記事は基本的に酔っぱらいながら書いています。
連絡は
gamerslab_blog@me.com
まで。


flash boreal kiss

PHOTO

ファミコンぽいUSBゲームパッド

ファミコンぽいUSBゲームパッド

MGS4

MGS4

MGS3キター

MGS3キター

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2009 GamersLab.com All rights reserved.