2008.07.10(Thu)
iPhone 前夜
<iPhone>発売前日から長い列(Yahoo!ニュース)
すでに行列は1,000人を超えているとか。
表参道ではあと7時間あまりで発売開始ですが、1,000人目の人は一般販売の正午までに手にすることができるのでしょうか?
Posted by ゆう at 23:46 パーマリンク [iPhone]
2008.07.04(Fri)
iPhone 3G 製品ページ
iPhone 3G | SoftBank
SoftBank サイト内に iPhone 3G の製品ページがオープンしています。
現在参照できるコンテンツは、以下の通りです。
・ご利用料金/割引サービス
・オプションサービス
・ソフトバンクのメールサービス
気がつけば発売日まであと一週間!!
Posted by ゆう at 06:23 パーマリンク [iPhone]
2008.06.27(Fri)
iPhone 3G、Apple Store での販売は無い模様
「ソフトバンクが開催すた、シヨツプ向け・iフオン 3G 説明会の内容」(マク)
気になる入荷数に関しての情報もあったようです。
在庫入荷日は言ってなかったけど
1ロット10個らしいから少なくとも入荷がある代理店は
8G黒10個、16G白10個、黒10個
といった具合で30個は入る
それを系列店で分配する。
ただしあくまで代理店の購入単位だから
渋谷店に4個、新宿店に3個、新宿2号店に3個
なんて具合で分配されるから安心はできない
入荷数の確定は7月4日頃
むー、なかなか厳しそうですね…
Posted by ゆう at 00:08 パーマリンク [iPhone]
2008.06.25(Wed)
iPhone の本質は、サービスとソフトウェアです
ドコモ新社長の山田氏、進化の方向やiPhoneへの考えを語る(Impress)
新社長に就任した山田隆持氏が、iPhoneについても言及しています。
「iPhone の提供をあきらめたわけではない。ただし、アップルとの交渉状況については、秘密保持契約を締結しており、現時点では明らかにできない」
まぁ、そうとでも言っておかないと、ドコモでの取り扱いを期待して、キャリア変更をためらっている層を手放すことになってしまいますしね…
それよりも、
iPhoneは恐れるに足りず? 対抗陣営に強気の声(ITmedia)
「若年層には魅力的かもしれないが、動向を注視したい。PRADAフォンやSH906iなど、(タッチスクリーンのような)iPhoneの特徴を持つ端末をすでにわれわれも持っている」(ドコモ山田氏)
「わたしの予想ほど実際の販売数は伸びていない。革新的だといわれたタッチスクリーンも特別な存在ではない」(イー・モバイル千本氏)
…これらの発言に驚きです。iPhone を「タッチパネル(スクリーン)携帯」という言葉でひとくくりにしていますが、そうではないでしょう。
iPhone の魅力や先進性は、ハードウェアではなく、Webサービスである MobileMe を使った PC との連携や、世界中のデベロッパが開発した iPhone 向けのアプリケーションを iTunes ストアからダウンロード(購入)し、利用できるワンストップサービスにあると思うのです。
ドコモやイーモバイルの発言は単なるネガティブキャンペーンのような気もしますが、本気でそう思っているとすると、足元すくわれますよ!
Posted by ゆう at 23:55 パーマリンク [iPhone]
2008.06.23(Mon)
iPhone料金プラン発表!
■本体価格@新スパボ(24回分割払い)
8GB@23,040円
16GB@34,560円
■料金プラン
ホワイトプラン@980円
パケット定額フル@5,985円(新設、加入必須)
S!ベーシックパック@315円(加入必須)
というわけで、月額最低7,280円です。
思ったよりもがんばってます。
Posted by ゆう at 17:32 パーマリンク [iPhone]
【 過去の記事へ 】